2002/11/16 (土)

2002/11/16 (Sat)

ちょっと配色を変更してみたり
地味に日記・ニュース部の背景色が灰色っぽくなりました。あまりに白に近い為大差がない罠ですが。

配色って難しいッス。

一族らのリビア亡命で合意と、イラク大統領が交渉
サダム・フセイン大統領と長男のウダイ氏は徹底抗戦で、亡命はしないとのこと。ちょっとだけ彼らに漢を感じたよぐたんさんであります。
(ソース元CNN.co.jp

北のミサイル発射留保困難に
一発ミサイルを発射したら北朝鮮という国が地図上から消えることはまず間違いないでしょう。脅迫が逆効果な状況であることを認識出来ていない北朝鮮さんであります。
悪いけど北朝鮮国民は寒さと飢えを頑張って耐え凌いで下さい。イケナイのは国のお偉い方様ですので。

追記。発射って発射実験の事でしたのねー。微妙に勘違い。
アサヒ・コムの記事によると、悪天候のため発射実験は行えないので、どうやら日本を牽制するために発言したらしいとかなんとか。強気なんだか弱気なんだか……。
(ソース元Sankei.Web

車100台盗んだ少年、TVゲームに刺激され犯行
USA産のゲームはやたらと過激なので"ゲームに触発されて思いついた"といった事件は結構多いのですが、彼らの多くはゲームオーバーでどのような結末に至るかが全く解っていないといいますか、想像力が欠如してしまっているような気がします
ところでビキニカラテに触発され、水着でカラテを始めるうら若きお嬢さんたちは何時現れますか。待ちわびているのですが。
(ソース元CNN.co.jp

700年前のフレスコ画に“ミッキー・マウス”像?
ディズニーはただちに700年前の人間たちを著作権侵害で訴えるべきだと思います。
(ソース元CNN.co.jp

日本政府もオープンソースなOSを積極的採用へ
朝日新聞夕刊にもでかでかと載ってましたが、ついにマイクロソフトから脱却ですか! これを機にUNIXOSが日の目を見ることになる……のかな?
(ソース元SlashdotJP

2chオカ板食人鬼スレ
を読んでいたのですが、こういう日に限って夕飯がすき焼きというのは因果応報なんでしょうか。いや、すき焼きは美味しかったですけどね!ジェフリー・ダーマーの食べた肉もこんな味が…(あひいいいいいっ!)

●更新情報
右メニュー部にサブカル・UGサイトへのLINKを追加しました。